2013年5月25日土曜日

バンドサークルの部室に貼ってた名盤128枚


大学の頃、入っていたバンドサークルの部室は
壁いっぱいに名盤のジャケットが貼り尽くされてた。

週に何日か、何時間も部室でだらだらしてたので
(昼間から飲みながらアルバムを聞き、授業にいこうとすると先輩に止められる)
目に入ってくるうちに徐々に覚えていって、
先輩の家で見つけて借りたり、ディスクユニオン行ったときに中古で安く買ったり
ネットで探したりしてちょっとずつ聞いてった。
(まだ聞いてないのも山ほどあるけど・・・)

部室で話題になって自分が聞いてないやつだと焦ったり。
超名盤を後輩に早く聞いたほうがいいよ!と言って押し付けたり。
懐かしい。

壁中に貼られすぎていくつあるかもわからなかったジャケ写、
先日後輩たちが書き出したリストをfacebookでアップしていたので拝借。

コピーしたのも何十曲とあるなー。
最近会社の人とちょっとセッションしてもらったら楽しかったので
またやりたいなーと思いました。おしまい。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

【MFC部室に貼ってある名盤128枚】 ※★は自分が持ってるもの

1. Van Morrison - Veedon Fleece
★2. The Beatles - A Hard Day's Night
3. Buddy Holly - 7インチシングル集
★4. The Rolling Stones - Black and Blue
★5. David Bowie - The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars
★6. The Allman Brothers - at Fillmore East
7. Jimi Hendrix - Cry of Love
8. B.B. King - Live in Cook County Jail
★9. The Beatles - Live at the BBC
10. Elis Regina - in London
11. Green Day - Warning
12. Green Day - Nimrod
13. Green Day - Insomniac
14. Green Day - Dookie
15. Jimi Hendrix - Blues
16. Alanis Morissette - King of Pain
17. Tom Waits - The Early Years Vol.2
18. Miles Davis - Volume 1
19. Miles Davis - Cookin'
★20. Bob Dylan - Blonde on Blonde
21. Muddy Waters - I'm Ready
22. The Begining of the End - Funky Nassau
★23. Bjork - Debut
24. Miles Davis - in a Silent Way
★25. Otis Redding - Live in Europe
26. Sting - Brand New Day
★27. Carole King - Tapestry
28. John Mayall With Eric Clapton - Blues Breakers
★29. The Beatles - Revolver
★30. James Brown - in the Jungle Groove
★31. The Band - The Last Waltz
★32. Bill Evans Trio - Waltz for Debby
★33. Stevie Wonder - Hotter Than July
★34. Bob Marley and the Wailers - Live!
★35. Patti Smith - Horses
★36. Bob Dylan - Highway 61 Revisited
37. Led Zeppelin - Led Zeppelin 4
★38. Donny Hathaway - Live
★39. Marvin Gaye - Let's Get it on
★40. Stevie Wonder - Music of My Music
41. The Yardbirds - Five Live Yardbyrds
42. Muddy Waters - The Very Best of
43. Ike & Tina Turner - Funkier Than a Mosquito's Tweeter
★44. James Brown - Sex Machine
45. Elvis Costello - My Aim is True
46. The Beach Boys - All Summer Long
★47. Sly and the Family Stone - Flash
48. Elykah Badu - Baduism / Mama's Gun
49. Creedence Clearwater - Willy and the poor boys
50. Nevillf Brothers - Live at Tipitina's
★51. The Blues Brothers - Soundtrack
52. Georgie Fame - 20 Beat classics
53. Led Zepphelin - Ⅱ
54. Cream - Disraeli Gears
★55. The Rolling Stones - Sticky Fingers
56. Captain Beefheart - Trout Mask Replica
57. Stevie Wonder - My Cherie Amour
★58. Tom Waits - Closing Time
★59. The Rolling Stones - Love You Live
★60. Macy Gray - the id
★61. Nevillf Brothers - Yellow Moon
62. Dr.John - Dr.John's Gumbo
★63. The Band - The Band
64. Cream - Wheels of Fire
65. Stray Cats - Rant N' Rave
★66. Ray Charles - What I'd say
67. Soundtrack - Pulp Fiction
68. Iggy Pop & Stooges - Raw Power
69. Bob Dylan - Desire
70. Nirvana - Unplugged
71. Prince - 3121
72. Mack the Knife / Ella in Berlin - Ella Fitzgerald
★73. Pink Floyd - Darkside of the Moon
74. Jill Scott - Experience
75. Aerosmith - Pump
76. Donald Fagen - The Nightfly
77. Bob Dylan - Blood on the tracks
78. The Byrds - Mr.Tambourine Man
★79. Sly and The Family Stone / 暴動
★80. Sly and The Family Stone / Stand!
★81. Jimi Hendrix Experience / Axis : Bold As Love
82. The Grateful Dead / Live & Dead
83. Eric Clapton - Eric Clapton
84. Mariah Carey - Unplugged
85. TLC - Crazy Sexy Cool
★86. Bob Marley and The Wailers - Catch A Fire
★87. James Brown and the Famous Flames - Think!
88. The Rolling Stones - Beggars Banquet
★89. The Beatles - Abbey Road
90. Thee Michelle Gun Elephant - Bootleg
91. Eric Clapton & B.B.King - Riding with the King
92. Fleetwood Mac - English Rose
93. Allen Toussaint - Southern Nights
★94. Marvin Gaye - live
★95. The Eagles - Hotel Carifornia
★96. The Isley Brothers - 3+3
★97. Funkadelic - One Nation under a Groove
98. Prince - The Rainbow Children
99. The Jam - In the City
★100. Michael Jackson - Thriller
101. RCサクセション - Rhapsody
★102. The Band - Music from Big Pink
★103. Fishmans - 空中キャンプ
104. Prayer Mettin' - Jimmy Smith with Stanley Turrentine
105. Eric Clapton - Blind Face
106. Jeff Beck - Blow by blow
★107. Stevie Wonder - Innervisions
108. The Doors - Strange Days
109. Rod Stewart - Every Picture Tells A Story
110. Jimi Hendrix - Band of Gypsys
111. Janis Joplin - In Concert
★112. Norah Jones - Come away with me 
113. Sarah Vaughan - Sarah Vaughan W/ Clifford Brown 
114. Soundtrack - Jackie Brown: Music From The Miramax Motion Picture (1997 Film) 
115. The Temptations - The Temptations Sing Smokey 
116. Big Brother & The Holding - Cheap thrills 
117. Cheap Thrills - Company
★118. Funkadelic - Maggot Brain
119. The Rolling Stones -December's Children
120. Brian Setzer - Rockin' By Myself 
121. Ramones - Ramones(ラモーンズの激情) 
122. Eric Clapton - Slowhand
★123. The Beatles - Rubber Soul
★124. Radiohead - KID A
125. Fela Kuti - AFROBEAT
126. Various Artists - No New York 
127. Herbie Hancock - Headhunters
128. Booker T & the MGs - The Best of Booker T & the MGs

2013年5月22日水曜日

元上司から学んだこと

つい先日、勤めている会社の社長が変わりまして(!)
新社長は元上司で非常にお世話になった方で、とてもとても尊敬しているので
自分もすごく嬉しくて、
この体制で結果を出していくためにがんばろう!!と
改めて気が引き締まるのでした。

元上司から学んだことはいっぱいあるけれど
特に強く自分の意識に染み付いたのが二つ。

・小さい範囲でも、自分で決断して行動し、責任やリスクを引き受ける=オーナーシップをもつこと。決断を人に委ねないこと。それが人を成長させる

・上司や部下、新卒などの立場にとらわれず、チームや会社で最大の成果を出すために常に行動すること。遠慮は罪、「わかっているのに言わない」のは悪!

他にもいろいろあるのだけれど、
実はおおむねこの本に書いてあったり。


去年の終わり頃、面談でいろいろと話したりしたあとに
クリスマスプレゼントと言って
プロジェクトメンバーそれぞれに本をプレゼントしてくれたのです。
私がもらったのが、ちょうど出版されたばかりだったこの本。
「採用基準」というタイトルですが、
内容はほぼリーダーシップというものについて、語られています。

実は、この本を人に貸すために
久々に本棚から取り出して、改めて読んでいた日に
ちょうど社長就任のニュースが入ってきて
その偶然にびっくり。

再読して改めてポイントをメモしたので
まめに見返そうという気持ちも込めて書いておきます。

----------------------------------------------------------------------------

なぜリーダーシップが必要か?

  • 高い成果を求める組織にはリーダーシップが必要
  • リーダーに対する建設的でない批判の大半は成果にコミットしていないひとによってなされる
  • リーダーの、仕事は周りの人を楽しくさせることではなく、なんとしても成果を出すこと

リーダーがとるべき行動

  • ①目標を掲げる
    • 高いゴールの必要
    • 上からのものでも自分の言葉で言い換える
    • 変化に対応するではなく変化を起こす
  • ②先頭に立つ
    • 自分をさらし、結果のリスクや責任を引き受ける
  • ③決める
    • 人に意見するときも自分がもしリーダーならこう決める、というスタンス
  • ④伝える
    • 何度も同じことを繰り返し粘り強く語る

※調査する、勉強する、考える はリーダーの役割を果たしていない。

マッキンゼーの基本動作

  • ①バリューをだす
  • ②ポジションをとる
    • 成果につながる可能性のあるメッセージを明確にする
    • 結論をだすことでフィードバックを得る
    • いつ決断すべきか考えておく
  • ③自分の仕事のリーダーは自分
    • 関係者を使って成果を最大化する
  • ④ホワイトボードの前に立つ

リーダーシップは学び、鍛えるもの

  • 理論を学び、実施訓練を行い、出来具合へのフィードバックを行うことで身につく。一般的なスキル習得プロセス!
  • リーダーシップは常に発揮するもの。ポジションはあとからついてくる。
  • より困難な状況を経験し、なんとかできると思える
  • キャリア上で、自分はどんなリーダーを目指したいのか?それによって何を成し遂げたいのか?考える

リーダーシップをつけると自分にとって有益なこと

  • 問題を解決できる
  • 成長を実感できる
  • 世界が広がる
  • 結果、自分の思い描くキャリアをつくれる

【過去】「ソーシャルメディア時代の夢の叶え方」に参加してきたよ!【2012.2】

1年以上前にイベント参加時に書いた記事が下書きのまま残っていた・・
いま見返したら面白かったので投稿しておきますw

------------------------------------------------------------------

ソーシャルメディア時代の夢の叶え方 に参加してきたよ!
場所はmixi本社でーす。


市岡麻美(@asamiichioka)さん

ソーシャルメディアで、自分の「話し出したら止まらないこと」を発信しよう!
ニッチな分野×ソーシャルメディアで発信
やったもん勝ち!

安藤美冬(@andomifuyu)さん

出版社時代は、営業部→宣伝部だった。
29歳の誕生日に「自分の人生全部をかけて何かを思いっきりやりたい」と考えた。
一番楽しかった仕事は学校(自由大学・丸の内朝大学)だったので
30代の夢は学校をつくること。
3月に自分を作る学校というのをやります
教授とどんどんアポをとって、来年から企画からやらせてほしいという売り込み中!

自分の夢を見つける方法
1.許せなかったことを思い出す
・小学校の時の暴力教師

2.嫌いなこと・やりたくないことを書きだす
・スーツを着ない・営業やらない・ルーティンワークをやらない

3.両親の才能を考える

4.目の前のことに一生懸命になる
集英社時代は年収1000万以上だった。フリーになり4万になって愕然とした

イケダハヤト(@IHayato)さん

・インバウンドマーケティング
検索されたときに自分にアクセスされるようにするのが大事
月間2万くらいの人が検索で流入。
内容:事例紹介、みんなが困ってること・役立つこと

・「想い」を伝える!
共感を呼ぶのは「問題意識」
NPOにもっとマーケティングの力を!というタイトルに変えたその日に連絡がきた。
まだ何もできていなくても、発信だけで始まることさえある。

・反応
自分の価値観を出して、おっさんたちからたくさん叩かれることもあるw
けど、発信できるのにしないで損することのほうが大きい。
機会格差が大きくなっている

安藤美冬さん×イケダハヤトさん対談


ソーシャルメディア投稿の回数

安藤さん
・twitter  10~20post/日  5以下は少ない、30以上は多い
・facebook  2,3日に1回

イケダさん
・twitter 30-50/日 うち海外ニュースとかのRTが20くらい

何を書けばいい?

安藤さん
・twitterは「ばらまきチラシ」身の回りのことから仕事・宣伝・何でも!
・Facebookは「ポートフォリオ、名刺」的に仕事や講演、メディア掲載情報
・プロフィールとかタグ付写真とかイベントも気をつけること。
安藤さんの仕事は7割がfacebook、3割がBlogなどから依頼

イケダさん
・周りの人に役立つこと・これを変えたいという意思・周りに元気を与えること


投稿するとき気をつけること

安藤さん
・「自分はセルフメディアの編集長である」ということを意識する
誹謗中傷等は絶対にしない!ネガティブな反応は気にしない!

イケダさん
・シンプルに・短く!記事は30秒しか読んでもらえない。
→データを見た結果、スマホ30秒・PC1分だった
・タイトルは、検索するときどんな言葉でされるかを意識する。
競合の多さも意識する。たとえば「パーソナルブランディング」と「セルフブランディング」だと競合の量が違うはず。


ソーシャルメディアの戦略

安藤さん
・キーワードを3,4つに絞る!
ノマド・フリーランス・ソーシャルメディア・セルフブランディング
この4つの組み合わせは他にいない!

イケダさん
・政治・コンテンツマネージャー・NPO
・ニッチなところにコンテンツをだし、事業のドメインとする!

チームの打ち解けるポイント

今日はチームで飲み会だった。といっても三人だけど。
仕事で悩んでたり迷ってたりすることとか、
疑問に思ってること、課題に思ってること、
それぞれの過去の経験にもとづく考えやら
モチベーションの源泉とかまで、
たくさん話せてとってもよかったなー。

三人という小さいチームだし、うち一人は同期だし
業務内容も毎日よく話すので、
それぞれの個性や現状は普段から共有されているけれど
改めて腹割って話せてよかったな!

こういうチームをつくるために、大事なのかなと思うことは

・こういうタイプだよね、こういうところいいよねというフィードバックをまめにする
・まだ答えがでてない悩んでることや迷ってることでも共有する
・悩んでる?とか、何考えてやってます?とか、率直にぶつけてみる

とかなのかなー。
いまのマネージャー(その上の上司も)はそういう点への気配りが
とても細やかなので、いい雰囲気保ててるのかなと思い
その点特に見習いたい!
それから、聞き上手!
まず相手の意見を遮らずしっかり聞くっていうところが
話しやすさの源なのかな。

チーム作りのときには気にしようと思った点でした。おしまい。

2013年5月21日火曜日

バンドってたのしいな

先週、会社の人のバンドのスタジオに遊びにいかせてもらい
約二年ぶりにドラムを叩いてセッションした。

当然のごとく早いタム回しとか全然手がまわらないんだけど、
でも思ったよりはリズムもフィルも叩けて
まだできるじゃん!と思い嬉しかった。

何より楽しかったのは、楽器でコミュニケーションできること!
他の楽器の音を聞いて、盛り上げたり落としたり
リズム前に行ったり後ろに行ったり
もっとこうしたらかっこいいのに!と考えたり
それが全部懐かしくて楽しくてたまらなかった!

楽器ってほんと、素直に性格が出るし
言葉以外で相手の出方を感じて、こっちも反応して
それが呼応してって全体ができてくのが
バンド以外では味わえない独特の感覚だなーと思ってわくわく。

しばらく離れてたし、
大学時代は周りがみんな楽器上手かったので
上手くなきゃいけないプレッシャーが強くて手を出しづらかったりするんだけど
そういうの抜きにして、またあの楽しさ味わいたい!!と思ったのでした。
おしまい。

2013年5月11日土曜日

サービス作ってみることにした

サービスを一個作ってみようと思います。
ギフトの管理のサービス。期間は二ヶ月で。

web会社の企画職として、
エンジニアと違って直接ものを作れない中でどうやって価値を出すのか?ということは
入社から今までずっと考え続けている問題で。
自分なりに考えて色々やってきました。

ユーザー体験やUIに強くなろうと勉強したり
人にあったりセミナーに出たり
情報収集に強みを持とうとしてみたり
経営や会計やファイナンスというのもまた勉強してみたり。

エンジニアに伝えて作ってもらうことには少しは慣れたと思うけど
最近、思いついたサービスを自分で作れたらいいのになって思うことが増えたのと
サーバーやらDBやらエンジニアっぽい話しや思考が前よりわかるようになったり
アイデアの実現にどういう仕様が必要か、前より具体的に想像できるようになったので
悩んでる時間があればやってみようかな、と。

それから、これからは英語とプログラミングは必修科目、と
数年前から言われてるけど
世の中の動きをみててそうだなあと思います。
一番のポイントは、ものづくりへのハードルが本当に下がっていること。
時間さえかければ誰でもできるものになっているなあと、ひしひしと思います。

実は自分のきっかけになったのは
香港で話したアメリカ人に
「web会社で働いてるの!?じゃあ君はプログラマーなのかい!?」と
期待のこもった目で見つめられたときに
Yesと言えなかったのが悔しかったこと。
そりゃあweb会社で働いてたら、ある程度できることを期待するよな、と改めて気づいたり。

ということで、ドットインストールやってみる!いい時代だ!

2013年5月3日金曜日

香港(で思ったこと)つれづれ

香港にきていました。三泊四日、一人旅。
いま帰りの香港国際空港で搭乗を待っています。

去年から、

10月 シンガポール
12-1月(年越し) ハワイ
1月 トルコ&イタリア

と頻繁に旅行してきたけど
今回もまた直前予約で来てしまった香港。
しかし、そろそろ一人旅にも飽きたのでしばらくやめようと誓いました。
国内いこう国内。

香港はどうも自分にはそこまであわなかった、
かつリラックスしたい気分だったのに騒々しいの極みのようなところに来てしまったため
イマイチ感が・・似てるシンガポールのほうがよかったかなあ。
そしてやっぱり歩いてるだけでうきうきできるヨーロッパはすごいわーと改めて感じたのでした。
いくら今後はアジア!ヨーロッパは金融危機!とはいえ
町並みだけでテンションがあがるロンドン・パリ・ローマとかと比べると
シンガポールや香港に住みたいとはあんまり思えないのでした。
(シンガポールは住めるとは思うけど!)

ヨーロッパの国々は昔のものを大事にしていて町並みにも残している
(ローマで街中に普通に古代ローマの遺跡が溶け込んでいるのは感動だった)
一方、アジアはがんがん壊して新しく街を作っていく違いは何故なんだろう?
石造りと木造の差?湿気?地震とかの天災?
シンガポールはそもそも歴史が浅いというのはあったけど
香港は歴史古い割に史跡は少なくてあんまり見に行くところがなかったなと。
日帰りでいってきたマカオで、ポルトガル風の協会とかタイルとかが残っているのは中々面白かった。
猥雑な町並みの中にあるので不思議な感じがより一層。
新しいショッピングモールとかって世界中どこにでもあるから大して面白くないんだよね。
よく言われてることだけど、
インターネット時代になり、都市の価値は「そこにしかないユニークな(唯一の)もの」という面がより強まっていると思う。
どの都市にいってもスタバもマックもH&MもZARAもUNIQLOもコンビニもある、
どの国でもCHANELにCOACHにLONGCHAMPに中国人が並んでいる。
海外で買うと安いとはいえ(最近は円安だからそうでもないけど)、Buymaでも買えるしなー。
旅行で本当に体験したいのは食と史跡、それのみ。
ガイドブックの「ショッピング」っていう項目、読まないのでもう不要だなー。

お、搭乗はじまるので
ほんとにつれづれ書いただけですが、おしまい。