2010年4月10日土曜日

お魚WS@築地

@monja415のお魚ワークショップに参加してきたよ!

これに参加してきた記録。
【大人の美術教室】みることは描くこと!ワークショップ in築地

朝9時に築地駅集合、栄寿司で海鮮丼を食べ、
各自好きな魚を購入、新大塚のシェアハウスへ移動、
クロッキー、水彩、調理、食べる。

一日がかりだったけど楽しかった!
学ぶことが多かった!

in築地
・意外と魚以外の店多い(乾物、野菜、漬物、電気機器、作業着、紙製品とか・・)
・場内市場の雰囲気は怖い。どうして交通事故が起こらないんだ(軽く足轢かれた)
・かつおぶしにあんなに種類があるなんて。

in新大塚
・めちゃくちゃ住みやすそう。いい街。子供多い。池袋の隣だし。
・初対面@ojizoさんらのシェアハウス、素晴らしい。これで6万円なんて。シェアハウスしたいわ。
・本棚が興味深かった。
・@ojizoさんによくしてもらいすぎ。ありがとうございます!博識な方でした。

お絵かき
・自分は絵が下手だと思い込んでいたけど意外と上手にかけた。
・じっくり観察してると新たな発見がどんどんでてくる!
・水彩のテクニックを学んだ!

・私の観察は「頭がイグアナっぽい」「しっぽがエビっぽい」とか類似性が多い。
・他の人は、「細かい色味」「模様」「パース」「様子・雰囲気(だらっとしてるとか)」に注目してた。
→これって思考の癖になってるんじゃないか?私は構造の類似を多様してると思う。

まとめ
美術・美大って遠い世界だったけど意外と身近!
絵がうまい人って才能かと思ってたけど、観察力って相当大事。

発展
言葉の表現が豊かな方が、絵の表現も上手なんじゃないか?描写力。
なにか1つに優れている人って他の分野でも上手いことが多い。
絵であれ言葉であれ、上手な人の持つ能力はかなり似通ってるんじゃないか?

就活手帳を見返したメモ

手帳を眺めながら就活を振り返ってみた

●10月
リクナビ登録。いくつか大手エントリー(多分)
まだサークルをばりばりやっていたので就活予定はなし。
RMCという広告会社のインターンを知り、なんとなくエントリー。
ES通る。筆記通る。

●11月
前半は学祭の準備で多忙。
後半、RMCのインターン、最終面接+テストセンターで落ちる。
インターンで落ちてたら本番受かる訳ないじゃん!!と焦りだす。
焦った勢いでたくさんエントリーする。業界はあんまり絞っていない。
金融は昔から興味もてなかったので、メーカー、IT、サービスなどぱらぱらと。

大学の学内説明会がめっちゃ便利だった。
単独セミナーだったら一瞬で満席になるような各業界大手が向こうから来てくれるし、
私服でいけるし。一日に何社も。初めて大学に感謝。あ、学内合説もあった。
データ、NHK、JR東日本、オリエンタルランド、JTB、小学館、花王、UFJ、
ファストリ、三井物産、三菱物産など手帳に書いてある。
たくさん説明聞いたのはよかったと思う。

●12月
そろそろ手帳が黒くなってきた。
相変わらず大学の学内説明会に足を運ぶ日々。バンドもやってた。
日立、高島屋、DNP、ソニー、サントリー、資生堂、講談社、富士通、損ジャ、
キャノン、富士フィルム、コクヨ、ソフバン、ニコン とか。
このころ行きたいと思ってたのは、ファッション誌ある出版か
カメラつくってる電機メーカーとかだったかなー?
小学館、講談社、DNP、ソニー、富士フィルムとか。
冬休み+正月をだらだらすごす。スーツはまだあんまり着慣れてない。


つづく。かもしれない。

2010年4月5日月曜日

スマブラコミュニケーション

そういえば、スマブラって仲良くなるのにいいツールだな。
特に初対面とか、あまり知らない場合。

どこがポイントだろう?
・選ぶキャラ
・戦い方(逃げ続ける、がんがん飛ばす)
・子供の頃のゲーム体験の話しに繋がる(マリオ、ポケモン、Motherとか)
・初対面でも「ひどい!」「やめて!」とか言える
・人の足を引っ張ることはない
・初心者でもまあまあ操作できる
・一回が短いからすぐ交代できる

例えばマリオを二人でやったとしたら、下手な方は気使っちゃうし。
wiiスポーツは二人しかできないとか、時間(ターン数)がかかりすぎる。

スマブラ合コンとかできる気がするぞ。

ゆるいって何

近所の友人(小中高いっしょ)宅で花見と称したゆるい会合。
友人を起点に、知ってる人も知らない人もぱらぱらと、
来るのも帰るのも自由、手土産も自由、遊びも自由。

紅茶のみながらwiiでスマブラやったり、
猫と遊んだり、ビールやらワインやら飲んだり、
輪ゴムで的を倒すという子供的遊びに熱中したり。

「ゆるいつながり」をリアルに再現するとこういう感じ?
もとから知ってるわけじゃないから、mixiではないと。
偶有性だから、Twitterに近い。出入り自由。

家から自転車で3分。
川沿いの家で、桜並木と菜の花が咲いて周りは花見客がたくさん。

小学生からの繋がりがまだ続いて、しかも心地よいのは
時間も適当、あわないときは1年以上あわない、
その日決めて適当に遊ぶ(お金もほぼ使わない)
というゆるさのおかげなのかな。

「ゆるい」って不思議だ。
現代っ子。

2010年4月4日日曜日

情報デザインって何?

大学の学問ではじめに面白い!と感動したこと。
マクルーハンの『メディア論』の一章、
「メディアはメッセージである」
最終的に、就職活動での志望動機もこれに尽きた。


デザインっていう言葉は上っ面だけな感じで
敬遠しているところがあったけど、
「機能が形を決める」「形が機能を決める」
これを言葉にするとデザイン?

お風呂に入りながら気づいた。
周りのものをみてみたら丸と四角でできている。

丸いもの
→シャンプーのボトル、洗面器、石鹸、シャワーのもち手、水道の取っ手・・・
→手で持つもの

四角いもの
→風呂桶の形、タオル、給湯の操作盤、椅子、籠
→なんだろう。収納?

スペース活用に便利なのはどう考えても四角だし、現に四角いボトルも結構ある。
その中でも丸いボトルが多いってことは、
スペースの有効活用よりも手に取りやすい形、人に優しい形を優先したってことかな。


今年一年、勉強する!頭使う!人にたくさん会う!
気付きを増産したいと思います。